【香川県/特産品付】丸亀市のご当地グルメ「骨付鳥」&石垣の名城「 丸亀城」
単なる観光地の景色を動画でお見せするだけでなく、プランナーの案内を聞きながら、旅先の現地の方や参加者の方々とも会話しつつ、実際に現地ならではの特産品を食べるという体験もできます。家に居ながら旅行気分を味わえる「バーチャルとリアルの融合」を目指した、全く新しいタイプのオンラインサービスです。
▼丸亀市
香川県丸亀市は、本州から瀬戸大橋を渡ってすぐ、四国香川県の中心部にあります。「石垣の名城」として名高い丸亀城や、讃岐富士と呼ばれる飯野山があり、江戸時代には金毘羅参拝の港としても栄えた、歴史と文化、自然があふれる街です。今回のツアーでは、丸亀市のシンボル『丸亀城』とご当地グルメの『骨付鳥』を味わっていただきます。
▼骨付鳥
にんにく・塩・胡椒で味付けされたスパイシーな骨付鳥は、丸亀市で生まれたご当地グルメです。外はパリッと、中はジュ~シ~な食感がたまりません!手づかみでかぶりつくと美味しさアップ!ビールのお供にもピッタリです。焼く時に出る肉汁は、生のキャベツやおにぎりに付けて食べると、背徳感はあるけれど…美味しい!今回のツアーでは、皆さんと一緒に調理します。熱々で美味しい骨付鳥を食べましょう!
※お届けする骨付鳥を解凍して、フライパンまたはホットプレートで焼いていただきます。
▼骨付鳥は2種類
骨付鳥は、「若どり」と「親どり」の2種類あります。今回皆さんにお送りするのは「若どり」です。地元では「ひな」と呼ばれ、ふっくらやわらかい肉質で、老若男女のみんなが食べやすいお肉です。若どりに対して、「親どり」は、身の締まった肉質で歯ごたえがあるのが特徴です。噛めば噛むほど味わい深い!
2021年07月18日
予約受付が終了いたしました。
ツアーへのレビュー
詳細
![]() |
4,980円 |
---|---|
![]() |
5名 |
![]() |
Zoom |
![]() |
7月18日 16:30より90分 |
![]() |
6日前まで |