【鹿児島県/特産品付】薩摩の小京都「知覧武家屋敷庭園」と平和の尊さを知る「知覧平和公園」バスツアー
単なる観光地の景色を動画でお見せるだけでなく、プランナーの案内を聞きながら、旅先の現地の方や参加者の方々とも会話しつつ、実際に現地ならではの特産品を食べるという体験もできます。家に居ながら旅行気分を味わえる「バーチャルとリアルの融合」を目指した、全く新しいタイプのオンラインサービスです。
南九州市は、お茶の生産量が全国の市町村単位では日本一、知覧茶が有名な場所です。その知覧に会社を構えるバス会社「南薩観光」の社員・村方さんがガイド役としてご案内します。1度は訪れてみたい知覧の武家屋敷、知覧平和公園を、コミカルな薩摩弁の案内で巡りましょう。
▼知覧武家屋敷庭園(ライブ中継)
江戸時代に造られた武家屋敷群が今でもそのままの形で残されており、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。約700mの通りに現存している武家屋敷うち、7軒の屋敷の庭園は国の名勝にも指定されています。現在は、この7軒のほか、屋敷のみが残されている「旧高城(たき)家住宅」を加えた8軒が一般公開されています。
▼知覧平和公園(ライブ中継)
知覧特攻平和会館がある平和公園内を徒歩で巡り、英霊たちへ献杯を捧げます。
8月だからこそ訪れたいこの地で、平和の尊さを学びましょう。
▼行程表
鹿児島市内(出発)=(車窓案内)=武家屋敷(ガイド案内/LIVE)=知覧茶(ガイド案内/LIVE)=知覧平和公園(ガイド案内/LIVE)=(解散)
2021年08月12日
予約受付が終了いたしました。
ツアーへのレビュー
詳細
![]() |
5,980円 |
---|---|
![]() |
5名 |
![]() |
Zoom |
![]() |
8月12日 10:00より90分 |
![]() |
6日前まで |